みなさま、お久しぶりです。
いかがお過ごしでしたでしょうか?
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。
今日は、ブログを更新していなかった2か月間に何をしていたかと、今年の目標について書いていきたいと思います。
ありきたりだな~と思った、そこのあなた。
ありきたりですみません!!!
久しぶりの更新なので、ほんの少し大目に見ていただけると嬉しいです。
それでは、本題です!
2か月間なにしてたの?
12月初旬の記事投稿を最後に、しばらくブログから遠ざかっていました。
その空白の時間に何をしていたか、せきららに綴ります。
本業に集中してました
もともと機械系出身のわたしですが、今は縁あって電気系のエンジニアをしています。
新しい知識に触れることも多く、学びの多い時間を過ごしていました。
さらに、今年1月からは英語を使う機会が増えることになったため、英語の勉強にも励んでいるところです。
投資のお勉強をしてました
生活防衛資金が貯まり、つみたてNISAをしてもまだ余裕があったので、本格的に投資の勉強をはじめました。
ここ2か月で米国ETF/個別株、国内個別株などを少額ですが、複数購入しました。
最近は日米ともに株価が暴落しており、良い結果は出ていませんが、長期投資だと考えて心を落ち着けつつ、様子を見ていきたいと思います。
実家でゴロゴロしてました
年末年始は11連休をつくり、実家に帰っていました。
ブログを更新しよう!と思い、PCも持ち帰ったものの、結局ほとんど開くことはなく…
家族と家でダラダラしたり、初詣にいったり、温泉にいったり…
ゆったりとした時間を過ごしました。
2022年の目標
改めまして、今年の目標発表です!
今の仕事を全力でやる
先に書いたとおり、まだまだ学ぶことが多い本業に全力で取り組んでいきます。
楽しい!と思いながら仕事をできることは、とてもありがたいことだなぁと感じます。
日常会話レベルの英語ができるようになる
こちらも先に書いたとおり、英語を使う機会が増えたので現場で実践しつつ、復習して勉強しつつで英語レベルを向上させます。
隙間時間にコツコツ英単語を覚えるぞ!
投資をしながら資産1000万円
社会人になってからコツコツ貯めてきた資産。
昨年末から少額投資をはじめましたが、どうせなら20代のうちに資産1000万円を達成したい!
最近は暗号通貨も気になっているので、しっかり勉強して理解したうえでチャレンジしてみるのもありかなと思っています。
20代独身、自分としては多少のリスクはとれるので、今のうちに投資の場数を踏んでいきたいところです。

メタバース/ブロックチェーン/NFTについて勉強する
新しい技術にはどんどん触れていきたい2022年!
まずは、昨今話題のメタバース/ブロックチェーン/NFTから。
正しい知識を身につけて、これから自分がどう関わっていくのか?
もしかしたらビジネスチャンスがある…?
なんてことも考えていけたらいいなと思っています。
ゆるりとブログを続ける
最後はこちら。
何かを続けるということは、他の取り組みにも生かされるもの。
苦手なもの、自分に合わないものはある程度で見切りをつけることも時には必要ですが、私自身はブログを苦手だとか、やりたくないと思ったことはありません。
(少し疎遠になっていた時期はありますが…)
今年も引き続き、ゆるりと、細々と。ブログを更新していきます。
今年もよろしくお願いします!
少し時間はかかってしまいましたが、無事にブログに戻ってくることができました。
こんな管理人ですが、2022年もゆるりと邁進していきます!
気が向いたときにでも「amurun」をお読みいただけるととても嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
みなさんにとっての2022年が、実りある素敵な1年になりますように!