美容・健康

男性にもおすすめしたい!美容ケア・お手入れツール厳選3つ

普段使っている美容ケア・お手入れツールの中から、これは男性も使ってみるべきでは??とわたしが思うツールを3つ厳選してご紹介します。

身なりやケアなんて程々でいいや…と思っている、そこのあなた!

簡単に取り入れられるものばかりを集めたので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。

美容ケア・お手入れツール3選

それでは早速紹介していきます!!

スカルプブラシ

スカルプブラシとは、文字通り、スカルプ(頭皮)用のブラシです。

シャンプーの時に使うことで、頭皮の汚れを落としてくれると同時に、頭皮の血行も促進してくれる優れもの!

頭皮をきれいに保ちつつ、健康な髪を伸ばすための必需品です。

そして実は頭皮だけでなく、肩や首などのツボ押しにも使えます

ご家族とシェアして使うこともできるので、お風呂場に1つ置いておくととても便利!

数ある頭皮ブラシの中でも、わたしが以前からおすすめしているのは、ukaのケンザン

サラサラ髪を目指す!自宅でできる、おすすめのヘアケア方法5選みなさん、髪のお手入れにどのくらい力を入れていますか? コロナ禍で日常的にマスクをつけるようになってから、 顔周りで見える部...

 

「スカルプブラシ」と呼ばれるものは今までも試してきたことがありますが、

わたしがその中でもukaのケンザンを推すポイントは2つ。

剣が太く安定して、刺激が均等に与えられることと、お手入れがとても簡単なこと

市販のスカルプブラシは少し力を入れると剣先が負けて、しなってしまう印象。

ukaのケンザンは安定感のある硬さで地肌に負けることなく刺激を与えてくれます。

また、カバーがついている市販ブラシは「外して乾かす」という手間がかかりますが、ukaは一体ものになっており、ほぼお手入れフリーの素材がポイントです。

 

爪やすり

爪切りでパチパチと爪を切っている方、ぜひ爪やすりを使いましょう。

ドラッグストアやネットで簡単に購入できます!

爪切りではなく、爪やすりをおすすめする理由は2つ。

 

理由1:形が整えやすいから

指先というのは、男女問わず他人に見られることが多いもの。

やはり爪の形がきれいに整っていると魅力的に感じます。

ですが、パチンと切ってしまう爪切りでは、形をきれいに整えるのはなかなか難しい…

爪やすりでは、少しずつ削ることができ、微調整もしやすいです。

 

理由2:爪をきれいに伸びやすくしてくれるから

爪切りを使うとどうしても爪先に刺激が加わってしまいます。

そして、この刺激こそが、爪がきれいに伸びてくれるのを阻害してしまうのです。

長い目で見た時に、爪をきれいな形に近づけるためにも爪やすりがおすすめです。

※長く伸ばすだけでなく、深爪を脱却したい方へもおすすめです!

美爪を目指す方法については、こちらの記事も参考にしてみてください↓

深爪を卒業してネイルカラーをしたい!美爪になるためにしたこと6つみなさん、普段ネイルケアはされていますか? すらっと縦長い綺麗な爪、憧れますよね。 お恥ずかしながら、わたしは爪いじりが癖で...

 

爪というのは、他人に見られやすいことはもちろん、普段の生活の中で自分自身が頻繁に目にする身体のパーツ。

少しでもきれいな状態が保てると、自分の気分も上がるはずです!

 

眉ブラシ

眉毛の毛流れを整えるためのグッズ、眉ブラシ。

女性は化粧品のセットで持っている方も多いはず。

男性にもおすすめしたい、眉ブラシ。

眉毛は顔の印象を大きく変えます。

眉毛のお手入れで垢抜ける!自分に似合う眉毛のととのえ方眉毛は顔の印象をガラッと変える。 その人の第一印象においても、眉毛って結構だいじ。 大学生の頃の自分に教えたくてたまらない!...

 

とはいえ、眉毛なんて整えたことない、という男性は多いのではないでしょうか?

特に眉毛を伸ばしっぱなしの方は、朝起きたら寝癖がついている、なんてことも。

そんなことは言っても剃って失敗したら怖い!そもそも整え方がわからん!という方へ。

まずはお手入れとして、眉ブラシで眉を整えてみませんか?

眉ブラシの使い方はとても簡単!ただ毛流れに沿って梳かすだけ

ほら、いつもよりキリっと爽やかな印象になるはずです!

 

 

おすすめケアツールまとめ

おすすめの美容ケア・お手入れツール、いかがでしたでしょうか?

髪の毛にはヘアブラシ、歯には歯ブラシ、の要領で、頭皮にはスカルプブラシ、爪には爪やすり、眉には眉ブラシ。

長い人生、ずっと付き合っていく自分の身体だからこそ、意識してケアをする身体のパーツを増やしていくことは、自分自身へのかけがえのない愛情の1つだと思っています。

この記事が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ポチっと応援お願いします♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA