ブログ

雑記ブログ 2か月目の記録

さて、このブログを始めてから2か月が経ちました。

2か月目に行ったことや、1か月目と比べての変化などをまとめていこうと思います。

1か月目の記録はこちら↓

雑記ブログ 1か月目の記録今日で、このブログを始めてから1か月が経ちます。 そして、この投稿は記念すべき30投稿目です。 2021年9月1日にブログを...

ブログ2か月目にしたこと

さっそく、ブログを始めて2か月目に行ったことをまとめていきます。

毎日投稿

1か月目から引き続き、51投稿目まで毎日投稿を行いました

ここで、毎日投稿は一区切りとすることに。

わたしの中で記事を書くことにだいぶ慣れてきたことと、リライトやデザインなどに時間を割きたいと思ったことから、この決断をしました。

習慣であり、アイデンティティーでもあった毎日投稿をやめるということは、わたしのブログ生活の中では大きな出来事でした。

ですが、いつの間にか義務感になっていたものを一度リセットすることで、すっと肩の荷がおりて心が楽になった気がしています。

何年間も毎日投稿をされている方は、本当にすごいなぁと感じているところです。

Google AdSense 合格

2か月目で無事にGoogle AdSenseの合格をいただくことができました。

1か月目は一度不合格だったので、2か月目の序盤で合格できてとても嬉しかったです。

Google AdSenseの対策として行ったことなどの記録についてはこちらに残しています。

Googleアドセンス2回目で合格!審査対策のためにしたこと5つブログを立ち上げてから、目標の一つにしていた、Googleアドセンス。 嬉しくも昨日、「アカウントが有効になりました」との連絡を受...

A8ネットの登録

もしもアフィリエイトに続いて、A8ネットの登録を行いました。

はじめはこの2つのASPに登録される方が多いのだとか…?

アフィリエイトの記事はこれから書いていく予定です。

SEOの対策

過去の記事のタイトルや見出しを見直しました。

キーワードを確認しながら盛り込んだり、文字数を調整したり。

Googleサーチコンソールで検索表示回数が増えていたので、効果あったかなと思います。

SEO対策に関してはつい最近取り組み始めたばかりでまだまだ知識不足なので、これからも勉強して対策して、を繰り返していこうと思っています。

ブログ2か月目の運営結果

2021年10月1日~31日のブログ運営結果は以下の通りです。

記事数

26

毎日投稿は途中でやめたものの、合計で56記事になりました。

PV数

3800

Google Analyticsで確認したところ、PV数は3821でした。

1か月目に比べて増えたものの、まだまだSNS流入がほとんどなので、検索エンジンからの流入を増やせるよう試行錯誤していくつもりです。

収益

800円

(内訳) Google AdSense:約700円、ASP:約100円

Google AdSense、ASPともに初収益となりました!

自分のブログを見て、商品を購入してもらえることの嬉しさを痛感しました。

ブログ2か月目のまとめとこれから

ブログ2か月目は、毎日投稿をやめて、初収益が得られた、変化の大きい月でした。

記事を作成するペースも早くなってきたかなと思います。

さて、来月でブログ開始から3か月目に突入します。

ブログ3か月目の目標は、引き続きブログのPV数・収益額を増加させることと、検索エンジンからのブログ流入の割合を今よりも増やすことです。

ブログを開始3か月目の月というのは、界隈では「魔の3か月」と呼ばれているそう。

ここで更新が止まってしまう方が多いというニュアンスでそう呼ばれているようですが、わたし自身は引き続きマイペースに、この局面を乗り越えていきたいなと思っています。

いつもブログをお読みいただいているみなさま、本当にありがとうございます。

3か月目もamurunをよろしくお願いいたします!

ポチっと応援お願いします♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA