カメラ/写真

カメラを始めてみたい人に向けて 一眼レフのご紹介!

今回は、一眼レフや、カメラについて気になる方に向けた、まとめ記事です。

一眼レフを始めてみたい方は、ぜひ参考にしてください!

一眼レフを購入したら

まず、カメラを始めてみたいけど、何から始めたらいいかわからない方にはこちら。

カメラの楽しさ、一眼レフの魅力についてお伝えします。

camera
一眼レフ始めたい方へ!カメラって楽しい!写真なんて誰が撮っても同じように撮れるんでしょ? なんて思っていた時期がありました。 みんなが挙って集まる人気スポットに行っ...

続いて、写真の撮り方やレンズの選定に迷ったらこちらをどうぞ。

一眼レフ初心者講座!写真の撮り方とレンズのお話わたしなりの写真の撮影方法とレンズについてお話をしていきます。 まずは、撮影方法による写りの違いを見ていきましょう。 htt...

ただ、「レンズ」といっても実はたくさんの種類があるんですね。

ここまでで、カメラ、一眼レフについての基本はお分かりいただけたかなと思います。

レンズの選び方は…?

では、続いて、レンズの特性について。

一眼レフに取り付けることのできるレンズの種類についてのご紹介です。

広角レンズ

焦点距離の短い、広角レンズのご紹介。

目に映る景色の大部分を一度に収めることができます。

超広角で焦点距離は10-15mm!広角レンズで覗く世界広角レンズを覗いてみると、目の前の世界がすっぽりと画角の中に。 広角とは、写真レンズの写す角度が広いこと。 広い世界、その場所をまる...

オールドレンズ

フィルム時代に使われていた、オールドレンズのご紹介。

レンズごとに癖があるのですが、その癖を活かすと個性的な写真に。

性能のいいレンズとは違った、味のある写真を撮ることができます。

オールドレンズに恋をした新しいレンズを試そうと思ったとき、比較的安価に手に入るのが、オールドレンズ。 だけど、安いからといって、侮ることなかれ。 オ...

カメラバッグと撮影小道具

カメラバッグ

カメラバッグはこちらをぜひご覧ください。

わたしのバッグの一例ですが、写真撮影に持っていくもの、家でのレンズの保管方法についてもご紹介しています。

一眼レフ用カメラバッグ 撮影には何を持っていく?普段の収納方法も!一眼レフを買ったはいいものの、実際に出かけるときにどうやって持っていこう? とりあえず、そのまま首からぶら提げて持ち歩けばいいかな...

撮影小道具

撮影小道具の水晶体についてはこちら。

撮影のための小道具は、たくさんありますが、中でもおすすめなのが水晶体。

水晶体を使用した作例も掲載しています。

写真撮影のお供にピッタリ!撮影小道具「水晶玉」は写真映えする水晶玉を連れて行けば、いつもの景色も違って見える。 小さな球の中に世界をぎゅっと閉じ込める。 撮影のお供に、小さな水晶体を。...

写真の加工方法

写真の加工には、AdobeのLightroomを使っています。

ここでは、Lightroomの基本的な使い方についてまとめてみました。

画像加工アプリ Adobe Lightroomの基本的な使い方 Lightroomというソフトをご存知でしょうか。 Lightroomとは、Adobeの提供する画像加工ソフトです。 ...

スマホで撮った写真でも綺麗に加工できるので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

写真の世界はとても奥が深いです。

一眼レフやミラーレスを手にしたことがある方なら、誰もが一度は実感するはず。

最近では、iPhoneでも綺麗な写真を撮ることはできますが、まだまだ一眼レフや特徴的なレンズたちでの撮影は魅力に溢れるものです。

新しい相棒を探してみようかな、と少しでも思っている方、ぜひこの記事を参考にしてもらえると嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ポチっと応援お願いします♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA