あむるのつぶやき

乾燥肌さん向け!冬に向けてのおすすめの乾燥対策・保湿ケア!

最近、日中もすっかり涼しくなって、肌寒いくらいの気温になってきましたね。

冬の気配を感じる、少しセンチメンタルな気分になる季節です。←

ですが!!!

そんな気分をよそに、現れてくるのがお肌の乾燥。

わたしは、”超”がつくほどの乾燥肌で、脚はいつも粉拭き状態でした。

メロンのようなひび割れで、痒みがつらかったことも。

いろんな方法を試してみて、今は乾燥の状態も大分よくなりました。

そんなわたしが、ここ数年の間に行ってきたことの中で、乾燥対策として効果のあった保湿ケア方法をご紹介します。

これからの季節に向けて、ぜひチェックしてみてください!!

サラサラ髪を目指す!自宅でできる、おすすめのヘアケア方法5選みなさん、髪のお手入れにどのくらい力を入れていますか? コロナ禍で日常的にマスクをつけるようになってから、 顔周りで見える部...

乾燥対策・保湿ケア方法

ボディークリームはこまめに塗る

ものすごく定番ではありますが、乾燥して痒くなってしまう前にこまめにボディークリームを塗ること

虫歯の予防として歯磨きをするように、乾燥の予防としてボディークリーム。

習慣にするまで大変かもしれませんが、お気に入りのクリームを見つけて少しずつ塗る癖をつけていきましょう。

加湿器を使用する

自分が思っている以上に部屋が乾燥している、なんてことはよくあります。

少し乾燥しているなと思ったら、加湿器をつけましょう

お風呂の蒸気を上手く使いたくなるところですが、やりすぎはカビの原因になるので気をつけてください。

家に加湿器がないよ~という方も、コップにお湯を入れてお部屋に置いておくだけでも効果はあります。

ぜひ試してみてください!

水分をしっかりと摂る

意外と忘れがちな、水分補給

夏に比べて気温も下がり、汗もかきづらくなるのでついつい疎かにしてしまいがちです。

いくら肌表面にクリームを塗ったとしても、身体の中の水分が足りていなければ、根本解決にはなりません。

自分の中で、目安を決めて、ノルマの量は飲むように心がけましょう。

わたしは冬でも一日最低1リットルの水を飲むことを目標にしています。

乾燥がひどくなったら皮膚科にいく

本当に乾燥がひどくなってしまったら、迷わず皮膚科にいきましょう

乾燥の状態もチェックしてもらえますし、塗り薬も処方してもらえます。

ただの乾燥だから…と我慢せずに、お医者さんに頼るのも手です!

わたしの友人も、何人かは皮膚科を利用しているそう。

乾燥も、お肌のトラブル。

行く必要がないなんてことはありません!

おすすめの保湿ケアグッズ

ここで、わたしの愛用している保湿ケアのグッズをご紹介します。

ニベアのスキンミルク

 

王道だけど、やっぱりいい!

ニベアのスキンミルクです。

お風呂あがりや朝起きた後に塗っておくと、しっとりした状態を保てます。

乾燥がひどいときは、こまめに塗るように心がけています。

サボン シルキー ボディーミルク

 

大学時代に憧れていて、初めて買ったサボンのボディークリーム。

結果、期待を裏切ることなく。

買って本当に正解だった!

保湿もさることながら、香りがとてもいい…!

定期的なケアには、お気に入りの香りを用意するのもおすすめです。

今は、母のお気に入りにもなっています。

アベンヌ 薬用ハンドクリーム

 

ハンドクリームはこちら。

元々べたつくのが苦手でハンドクリームは使用してこなかったのですが、こちらのアベンヌのハンドクリームは保湿されるのにべたつかない!

まさに求めていたハンドクリームでした。

いろいろ試してみましたが、今のところハンドクリームはこちらに落ち着いています。

乾燥対策をして、楽しく冬を過ごそう!

いかがでしたでしょうか?

お肌の乾燥って本当に厄介ですよね。

毎年この時期になると、そろそろ来るな…と身構えてしまいます。

少しでも、お肌の乾燥のことを気にせず冬を満喫できるように、今から少しずつ対策をしていきましょう!

この記事が、少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ポチっと応援お願いします♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA