ライフスタイル

QOLが上がる!ひなたライフで人気の一人用チェア

一人暮らしのみなさん、お部屋で寛ぐときにはどこに座っていますか?

広い家であれば、大きなソファーなどを置いている方もいらっしゃるかもしれませんが、6畳1Rくらいの小さなお部屋だと、大きなソファーはお部屋を圧迫してしまいますよね。

わたしは一人暮らし10年間、ほぼ座椅子での生活を送っていました。

場所はそんなに取らないのが座椅子のメリットである反面、長時間座り続けているとだんだん腰が痛くなってきてしまいますよね。

今回は、座椅子から卒業したくなるひとりがけチェアのご紹介。

そのチェアというのが、Hinata Lifeの2way フォールディングチェアです!

前からHinata Lifeで人気商品だったこのチェア。

8月中旬に予約をしたものがつい先日届き、実際に使ってみたところとてもよかったのでご紹介します!

商品のリンクはこちら → 2way フォールディングチェア

ひなたライフで買うならこれ!リビングにおすすめのグッズ3選今回は、普段からひなたライフを愛用しているわたしがおすすめのグッズをご紹介します。 既にわたしの生活に欠かせない、暮らしていく上で...

2wayフォールディングチェアについて

今回購入したチェアのお写真がこちら。

丸いフォルムがかわいらしいチェアです。

コーデュロイの生地が優しい雰囲気で、置いてあるだけでもかわいらしい!

やわからく、お部屋に馴染むスタイル。

チェアの角度が三段階で変えられるので、背を倒してくつろぐもよし、起こして作業するもよしです。

お気に入りのポイント

2wayフォールディングチェアで、特に気に入ったポイントをご紹介します。

包み込んでくれるような座り心地

なんといってもまず座り心地!

丸い枠に沈み込む形で座るので、ハンモックのような包み込まれる感覚があります。

生地も硬すぎず柔らかすぎない、コーデュロイなので、長時間座っても疲れません。

ちょうどいいヘッドレスト

丸い形だと頭の部分がどうしてもはみ出てしまいますが、ヘッドレストがきちんとついているので安心です。

もたれかかった時にちょうどいい位置にヘッドレストがあるので、変なストレスもかかりません。

不要な時は、ヘッドレストを折りたたむこともできます。

お部屋に馴染む絶妙なカラー

カラーは全部で5種類



どの色も落ち着いたカラーで、自分のお部屋に合わせた色を選ぶことができます!

今回わたしはベージュを購入しました。

家具もベージュがメインのわたしのお部屋の雰囲気には、このチェアがピッタリとマッチしています。

持ち運びが軽い!

女性の一人暮らしにも安心!

とても軽いです。

ほとんど筋肉のないわたしでも、軽々と持ちあげられます。

移動しようとしたときに、簡単に運べるのはいいですよね。

カバーを外せばアウトドア仕様に

なんと、コーデュロイのカバーを外すと、アウトドア仕様になります。




キャンプなどのおでかけに持っていくのにもちょうどいいです。

屋外用として別途用意する必要がないのは、ありがたいですね!

折りたたむとコンパクト

折りたたむとものすごくコンパクト

棚などの隙間に収納することもできます。



ヘッドレストも、簡単に折りたためるので楽ちんです。

狭いお部屋で暮らしている身としては、嬉しいポイントだと感じています。

注意が必要なポイント

角度の調節が少し大変

角度を変更するための操作が、思ったよりも硬くて大変でした。

ただ、そんなに頻繁に角度を変える必要がなければ、そこまで気にする必要はないかもしれませんね。

洗濯したい場合はクリーニングへ

普段のお手入れは、コロコロクリーナーで埃や髪の毛をとるくらい。

食べ物などのシミがついてしまった場合は、ドライクリーニングに出す必要があります。

手間ではありますが、一般的にカバーが洗えるチェアのほうが珍しいと考えれば、洗えるだけありがたいのかもしれません。

ひとりがけチェア まとめ

かわいい見た目に反して、とっても機能的な、2way フォールディングチェア。

使わないときは折り畳んでおけるので、狭いお部屋でも融通が効きます。

わたしは商品が届いてから、家にいる時間はほとんどこのチェアの上に座っています

座椅子生活にはもう戻れません!笑

「ひとりがけチェア」「ひとりがけソファー」をネットで検索すると、出てくるのは四角い形のひじ掛け付きのものがほとんど。

そんな中、丸くてゴツくないこちらの商品はとても魅力的だなと感じています。

みなさんの一人暮らしのメインチェアに、いかがでしょうか?

商品のリンクはこちら → 2way フォールディングチェア



狭い部屋でもゆったり暮らす 5畳1Rの空間づくりのコツみなさんは、普段、広いお部屋にお住まいですか? それとも、自分の部屋はちょっと狭いなと感じながら過ごされていますか? わたし...

ポチっと応援お願いします♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA