こんばんは。
はじめまして、あむると申します。
ブログ開設後、記念すべき1投稿目です。
本日朝からブログ開設に向けてコツコツと作業をしてたら、あっという間に外は真っ暗。
でもなんとしても!月初めの今日、1投稿目を出したい!
ということでPC画面に向かって必死に書いております。
今日から9月
8月が終わっても、まだまだ暑い日は続きそう。
だけど、月が変わるとなんだか気持ちも切り替わりますよね。
2021年9月1日。
新しいことを2つ始めました。
- ブログ
- 投資
(投資といっても今日は証券口座の新規開設を申し込んだだけ。
これでもわたしにとっては大きな一歩!)
いつかはやってみたいと思っていたものの全然手を出せていなかったこの2つ。
やっと手をつけることができました!
背中を押してくれたもの
ブログとか投資とか、始め方や特徴なんかは前から調べることがありました。
いろんな方がいろんな情報を発信されていて、
ずーっと画面とにらめっこなんてこともしばしば。
でも、最初の一歩ってなかなか踏み出せないんですよね。
お金かかるしなあ
わからないことが途中で出てきたらどうしよう
まあ来月あたり始めればいいよね
まずはもっと調べなきゃ
でもほんとに続けられるのかな?
どうせやるなら完璧にやりたい
こんなことばっかり考えてました。
ただ、月が変わった今日、わたしに最後の後押しをしてくれたのは、
ワクチンの副反応のためにとった休暇でした。
2回目のコロナワクチン。
副反応がとてもひどかったです。
ワクチン接種の8時間後から39℃の発熱と腕の痛み。
夜中の3時に悪寒で目が覚めて辛かった…
ただ、解熱鎮痛剤を飲むとすっと熱が下がり、痛みも治まるんです。
もちろん効果がきれるとまた発熱はするのですが、
他の症状がないから薬さえ飲んでいれば問題なし。
だからといって外出するのは少しこわい。
というわけで、お休みしたこの日を有効活用すべく開始に至れたというわけです。
ありがとうワクチン休暇!
ライティングスキル
投資の話は今後においておくとして、ブログの話をもう少しだけ。
ここまで読んでくださった方は薄々お気づきかもしれませんが、
わたくし、文章を書くのがあまり得意ではありません…笑
たくさん文章を書くという経験が少なく、
このブログを機にライティングスキルも伸ばしていけたらなあ、なんて思っています。
ところで、みなさんは「量質転化」という言葉をご存じでしょうか。
「量を一定量を積み重ねることで、質的な変化が生じる」という意味の言葉です。
以前、この言葉をとある本で知ったのですが、
当時、質にこだわりがちだったわたしにとってこの教えは目から鱗でした。
それ以来、仕事をする際にもとりあえず量をこなすことを意識するようにしています。
量をこなすことを意識すると自然とスピードも速くなって、
最終的に質を高めることに時間が使えるようになるんですよね。
とまあ、こんなことを考えつつブログを書いていこうと思います。
これからの目標
当面の目標はズバリ!毎日投稿です。
基本的に毎日続けることが苦手なわたしですが、やるからには本気で取り組みたい。
そんな思いで目標は高めに設定させていただきます!
あと、サイトの設定もほとんどデフォルトのままなので、
これからいろいろカスタマイズしていく予定です。
(デフォルトのままでもWordPressのおかげで十分かっこいいですが!笑)
1投稿目は自分の話がメインになってしまいましたが、
読者のみなさんに、何か気づきを与えられるような投稿もしていきたいと思っています。
これからどうぞよろしくお願いいたします!