フルーツビール

FAR YEASTのフルーツペールエール PEACH HAZE は山梨の桃がたっぷり!

今年の6月から発売されている、Far Yeastのシーズナルビール、ピーチヘイズ。

「Fruited Hazy Pale Ale」と称された、山梨の桃をふんだんに使った話題のビールをレビューします!

 

FAR YEASTブルーイングについてもっと知りたい方はこちらをどうぞ↓

山梨のクラフトビール!FAR YEAST BREWINGの「FAR YEAST」シリーズって?今回は、多摩源流から作られた山梨のクラフトビール、「FAR YEAST」を紹介します。 コンビニでもたまに見かける、ストライプ柄の...
プレミアムモルツ 香るエール サファイアホップの恵み 限定醸造の爽やかなビールをレビュー!2022年6月28日に発売されたばかりの、「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール サファイアホップの恵み」。 パッケージによると、...

PEACH HAZE(ピーチヘイズ)

PEACH HAZEのビアスタイルは、フルーツヘイジーペールエール

2020年7月に初めて限定醸造された際、予約段階で完売したことから話題になったそう。

当時大好評だったため、昨年も再販となり、さらに今年も販売の運びとなりました。

パッケージのかわいさも魅力の1つですね!

Far Yeast Brewingの山梨応援プロジェクト、毎年大人気の『Peach Haze』が夏のシーズナルプロダクトになりました。山梨県山梨市ピーチ専科ヤマシタで、自然の力を活かした農法で丁寧に育てられた桃をたっぷりと使ったHazyスタイルのフルーツペールエール。桃の自然な香りとホップ由来のシトラス・トロピカルフレーバー、そしてジューシーでとろりとしたマウスフィール。この時期だけのフレッシュな味わいをお楽しみください。

引用:PEACH HAZEパッケージ

まずグラスに注いだ時に目を引くのが「Haze」という名前にもなっているビールの濁り。

※Hazy(Haze)とは日本語で、「靄のかかった、霞んだ」という意味

飲んでみるとこの濁りの元が桃の果実であることがわかります。

桃の果実感、ジューシーさは残しつつも、ペールエールのすっきりとした味わいも感じる絶妙さ。

初夏にピッタリの飲みやすいフルーツビールです。

桃とビールの絶妙なハーモニー

普通のビールが苦手な人でも比較的飲みやすい桃たっぷりのビール。

こちらのビールは以下のお店で手に入れることができます。

わたしは成城石井で購入しました!

期間限定のピーチヘイズ、見かけた際はぜひ手に取ってみてくださいね!

サッポロビール園サマーピルス 夏にぴったりの限定ビールをレビュー!2022年6月7日に発売の、サッポロビール園サマーピルス。 発売初日に早速ローソンで購入してきました! まもなく来る夏にふさ...

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

クラフトビールについて、もっと知りたい方はこちらをクリック↓

ポチっと応援お願いします♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA