おでかけ記録

稲毛海岸のグランピング small planetでサステナブルを楽しむ

人生で初めてのグランピングに行ってきました。

とても素敵な時間を過ごすことができたので、シェアしたいと思います。

グランピングのことが気になっている方は、ぜひ読んでみてください。

グランピングって?

最近、よく耳にするようになった「グランピング」。

そもそもグランピングって、どういうものなのでしょうか?

日本グランピング協会によると、以下のように説明されていました。

これはグラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テント設営や食事の準備などの煩わしさから旅行者を解放した「良い所取りの自然体験」に与えられた名称です。

引用:一般社団法人日本グランピング協会

グランピングは造語だったんですね…!

イメージとしては、手ぶらで行けるキャンプといった感じでしょうか。

グランピング施設

今回宿泊したグランピング施設は、

千葉県千葉市美浜区にある、「small planet CAMP & GRILL」です。

このsmall planet、稲毛海浜公園の敷地内にあります。

今年の4月22日にオープンしたばかりの新しい施設です。

入り口にレセプションがあり、15時から16時の間にチェックインをすませます。

案内されたテントがこちら。

中にはベッドが2つと、中央のポールにはドリームキャッチャーが。

冷房も完備されており、とても快適な空間です。

テントの屋根に動画を投影するためのプロジェクターもお借りできるそう。

夕食まで時間があったので、テントの外のロッキングチェアで寛ぎました。

レセプションの隣にカフェ(small planet cafe)もあるので、カフェラテを。

とてもおいしかったです。

夕食&朝食

こちらのグランピングは夕食と朝食がついています。

small planetで扱っている食材はすべて、千葉県産のものとのこと。

夕食

夕食会場に行くと、調理用の食材と調理方法を教えてもらえました。

まずは、マフィンとサラダ。

ジャーに入ったサラダを混ぜ、網で焼いたマフィンの上にのせるだけ。

最後に半熟卵をのせて、完成。

とても簡単です。

次に、塩釜に入ったお肉。

ストウブを網の上に乗せて、さらに上から炭を置くことで火を通していきます。

そして、火を通した後は、塩釜をハンマーで叩き割ります。

他のお肉も焼いて、メインディッシュの完成です。

他にもソーセージや、ホンビノス貝、野菜なども焼いて食べました。

朝食

朝食会場も夕食会場と同じ場所。

朝食はセルフではなく、作られたものをいただました。

新鮮な卵やサラダ、ヨーグルトなどなど。

自然の中でいただく朝食は、とても幸せな気分にしてくれました。

その他の施設・設備

small planet内のその他の施設や設備について紹介します。

トイレ

トイレは、レセプションのある建屋(small planet center)にあります。

テントからもとても近いので、不便は感じませんでした。

シャワーブース

シャワーブースはトイレと同じ場所にあります。

男女それぞれ2か所ずつ。

それぞれ片方が予約制、もう片方がフリーとなっており、

希望者はチェックイン時に時間を予約することができます。

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはすべて

エコストアの商品で揃えられていました。

バスタオル・フェイスタオル・足ふきマット、ドライヤーもお借りできます。

カフェ

レセプションの隣にカフェ(small planet cafe)があり、宿泊者以外も利用できます。

コーヒー、カフェラテ、紅茶の他に、フルーツジュースの用意もありました。

焚き火

夜20時から21時半まで、グランピング敷地内で焚き火を行っていました。

焚き火の周りには木の椅子が並んでおり、火を見ながらのんびりと過ごすことができます。

駐車場

駐車場は、稲毛海浜公園の駐車場を利用します。

混雑時は、グランピング宿泊者専用のスペースも用意されているので、安心です。

グランピング宿泊者は駐車場利用料が無料。

チェックアウトの際に精算用の二次元コードを受け取れます。

周辺施設

周辺には海や池、花の博物館などがあり、お散歩が楽しめます。

チェックインから夕食まで散策するもよし、早朝に散歩するもよしです。

グランピングの感想

はじめてのグランピングでしたが、お天気にも恵まれて、存分に楽しむことができました。

日中の敷地内は、リラックスミュージックが流れており、非日常を感じることも。

そして施設・設備が充実していることはもちろん、

施設のスタッフの方の対応もとても丁寧で、1泊2日を気持ちよく過ごせました。

現在はコロナの影響で、いくつかのアクティビティやお酒の提供は休止しているようですが、

早く再開できる日が来てくれたらいいなと思います。

気になった方は、グランピング、ぜひ検索してみてくださいね!

ポチっと応援お願いします♩

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA